![インタビュー](/recruit/interview/customerservice/images/09-header.jpg)
小林
名古屋大須店 店長
知識が全くなくてもやっていけるんだなって
──イオシスに入社を決めたきっかけなどありますか?
転職活動中、他の所を見ていても普通の会社ばっかりだった中、イオシスだけ面白そうだなって感じがして(笑)
「わからない事なんでも教えます!みんなが活躍してます!」みたいな所にも惹かれて。
前職はアパレルの店長だったんですけど、店長が上に何を言っても聞いてくれない、みたいな環境で(笑)
そういうのがあったので、もうちょっと上の人たちが下に関わってくれる会社がいいなぁと思っていました。
──前職と商材が全く異なるのですが、スマホなどの知識はあったのですか?
iPhone使ってて、ちょっとわかるかな…くらいで入ってみたんですけど、やっぱり全然分かんなくて(笑)
もう最初はポップとかみても分からないワードだらけで、なにがなんだか…って感じでした。
![社員インタビュー](/recruit/interview/customerservice/images/09-pic01.jpg)
成長したいって言えばバックアップもしてくれる
──となると慣れるまでには苦労をされた感じで?
けど周りの方々に聞いたら何でも教えてくれるし、困っていたら先輩の方から「分かる?」みたいな感じで聞いてくださるので、質問をしやすい環境だな、と。
慣れていくまでのフォローをしっかりして頂いたので、知識が全くなくてもやっていけるんだなっていうのは感じました。
私が入った時はまだ人が少なかったので、販売業務に集中っていうのが出来なかったのですが、今は業務も分担できて、販売業務に集中する事もできるので、早く覚えることができる環境なのかなと思います。
──イオシスは小林さんから見てどんな会社ですか
社員旅行もあるし、有給も希望すればしっかり取れるし、福利厚生もしっかりしてるし、やっぱ楽しく働けるところだなと思いますね。 あと、秋葉原の店舗はどんな感じなんだろうと思って、研修希望を伝えたらすぐに行っていいよって言ってくれたので、一週間くらい秋葉原の店舗へ研修に行きました。 行きたいって言ったら研修も行かせてくれるし、成長したいって言えばバックアップもしてくれるなって。 そういう所はすごく良いと思います。
![社員インタビュー](/recruit/interview/customerservice/images/09-pic02.jpg)
- すべて
- 役員
- コーポレートスタッフ
- 店舗スタッフ
- 物流スタッフ
- カスタマーサポート
- 営業スタッフ
- ウェブデザイナー
- もっと見る
-
中本
代表取締役
-
呉
取締役 社長
-
中村
取締役 副社長
-
横山
取締役
-
市村
取締役
-
藤原
ストア事業部 事業部長
-
笠井
ストア事業部 副事業部長
-
大石
ストア事業部
-
三橋
アキバ中央通店 店長
-
稲荷
アキバ路地裏ジャンク店 店長
-
齋藤
アキバ路地オモテ店 店長
-
新妻
新宿西口店 店長
-
堀之内
新宿東口店 店長
-
小林
名古屋大須店 店長
-
橋本
神戸三宮店 店長
-
佐藤
福岡天神店 店長
-
渡邉
名古屋大須店 副店長
-
甲斐
なんば店 副店長
-
金井
アキバ路地裏ジャンク店
-
宮田
買取センターアキバ中央通店 店長
-
比嘉
買取センターアキバ中央通店
-
魚崎
通信販売部
-
吉田
リファビッシュセンター 所長
-
山本
リファビッシュセンター
-
小比賀
宅配買取センター 主任
-
大沼
商品戦略室
-
鎌田
経営管理部 部長
-
三木
経営管理部 副部長
-
川上
HRM室 室長
-
諸冨
HRM室 副室長
-
大久保
ビジネスデザイン事業部 副事業部長
-
野口
法人買取部
-
林
法人仕入部
-
小林
デバイスレンタル推進部 部長
-
竹川
マーケティングソリューション室
-
加納
マーケティングソリューション室