
呉孝順
取締役
従業員の個性を尊重する会社だとも思っています。
──取締役に就任する前についてお聞かせください。
データ消去ソフトの開発・販売を行っている株式会社ブランコ・ジャパンの代表取締役を6年間つとめていました。
国内外のリユース・リサイクル業者様には広くご利用いただいており、国内で流通する中古パソコン、スマートフォンの多くは
ブランコ社製のソフトでデータ消去を行ってから再販されています。
イオシスもブランコ社製のソフトを使用しており、その縁でイオシスに入社いたしました。
──イオシスはどんな会社だと感じましたか?
まだ入社して間もないため、わかっていない部分の方が多いのですが「不思議」という言葉が思いつきます。
その理由は、一見まとまりが無いような様な雰囲気なのですが、けっこうまとまりがある。
売り上げ金額や利益も出ていないように思えるのですが、けっこういい結果を出している。
また、従業員の個性を尊重する会社だとも思っています。今後、組織は個人の強みをどう生かせるか、という事が重要視されると思うので、とても良いことだと思っています。

──趣味はありますか?
趣味は植物を育てることとゴルフです。
一番熱心に育てている品種は、マダガスカル原産のパキポディウム グラキリスという品種で、丸くてずんぐりむっくりな、とても愛くるしい姿をしているのが特徴です。
夏場は屋外で管理していますが冬場は屋内での管理が必要なため、冬は部屋中に植物があふれかえります。
ゴルフははじめて約10年になります。ベストは76ですが、まだまだ発展途上なので練習あるのみです。
そして、いつの日か中本社長に勝ちたいと密かに思っています。笑
──今後の会社として目標は?
イオシスという会社を次のステージに到達させること、また売上げ、利益UPに貢献したいです。 そして、ブランコ・ジャパンで培った知見を生かし、安心・安全のスマートフォンをお客様にお届けしたいです。
──今後イオシスに入ってくる方に求めることは何ですか?
どの会社でも変わらないとは思いますが、自分の考え方をしっかり持っている方ですね。 あとは、謙虚な気持ちだとか、人の気持ちが分かる方は、イオシスに限らずどこに行っても活躍できるかなと思います。

- すべて
- 役員
- コーポレートスタッフ
- 店舗スタッフ
- 物流スタッフ
- カスタマーサポート
- 営業スタッフ
- ウェブデザイナー
- もっと見る
-
中本
代表取締役
-
中村
取締役 / 副社長
-
田中
取締役
-
呉
取締役
-
藤原
東京 ストアマネージャー
-
川上
名古屋 ストアマネージャー
-
三橋
アキバ中央通店 店長
-
稲荷
アキバ路地裏店 店長
-
齋藤
アキバ路地オモテ店 店長
-
大野
新宿東口店 店長
-
小林
名古屋大須店 店長
-
大石
福岡天神店 店長
-
新妻
新宿西口店 副店長
-
渡邉
名古屋大須店 副店長
-
比嘉
新宿西口店
-
横山
買取事業統括マネージャー
-
宮田
買取センター 店長
-
金井
買取センター
-
魚崎
通信販売部 部長
-
竹川
通信販売部
-
吉田
リファビッシュセンター 所長
-
山本
リファビッシュセンター
-
大沼
商品戦略室
-
鎌田
社長室 室長
-
三木
経営管理部 副部長
-
諸冨
HRM室
-
大久保
法人営業部 部長
-
野口
法人営業部
-
林
法人営業部
-
加納
マーケティングソリューション室